お問い合わせはこちら お問い合わせ \ 発売記念キャンペーン中! /アプリを 初月無料 でご案内しています。 \ 発売記念キャンペーン中! /アプリを 初月無料 でご案内しています。 離れて住む両親が心配。でも、なかなか実家に帰れない。何かしてあげたい気持ちはあるし、「もしも」を心配してしまう。 離れて住む両親が心配。でも、なかなか実家に帰れない。何かしてあげたい気持ちはあるし、「もしも」を心配してしまう。 けれど、毎日電話をする余裕はないし、みまもり家電では元気かどうかまではわからない、みまもりカメラを付けたりするのは抵抗がある…。 けれど、毎日電話をする余裕はないし、みまもり家電では元気かどうかまではわからない、みまもりカメラを付けたりするのは抵抗がある…。 そんな悩みをお持ちではありませんか? そんな悩みをお持ちではありませんか? 24時間365日「元気かな?」がいつでもわかる。「もしも」のときは、知らせてくれる。そんな安心とつながりを、Apple Watchを身につけるだけで実現する方法があります。 24時間365日「元気かな?」がいつでもわかる。「もしも」のときは、知らせてくれる。そんな安心とつながりを、Apple Watchを身につけるだけで実現する方法があります。 家族のつながりアプリ「Hachi(ハチ)」は、離れてお住まいの家族を24時間365日つなぎ、離れていてもそばにいるような安心感をお届けするアプリです。ご両親にApple Watchを毎日身につけてもらうだけで、大切な方を複数名でみまもることができます。 Hachi でできること Hachi でできること 「元気かな?」を24時間365日いつでも確認Apple Watchを毎日1~2時間充電し、装着するだけでOKです。いつでもどこでも日々の様子を確認することができます。 もしものときは即座にSOS指をApple Watchに5秒のせてSOSを発信した時、そして安静時の高/低心拍時に自動でご家族にメールが届きます。 「元気かな?」を24時間365日いつでも確認Apple Watchを毎日1~2時間充電し、装着するだけでOKです。いつでもどこでも日々の様子を確認することができます。 もしものときは即座にSOS指をApple Watchに5秒のせてSOSを発信した時、そして安静時の高/低心拍時に自動でご家族にメールが届きます。 その他、・Apple Watchの電池残量確認・かんたんビデオ通話・おでかけ通知・複数名でのみまもりなどの機能もお使いいただけます。 電池残量の確認 みまもられる方のApple Watchの電池残量を確認で充電切れを防止することができます。 かんたんビデオ通話 自動受話設定をしておくことで、みまもられる方の操作なしに通話を開始できます。 お出かけ通知機能 外出時/帰宅時にメールでお知らせします。※任意設定 複数名でのみまもり 人数上限はありません。ご家族みんなでみまもることができます。 Hachi のご利用イメージ Hachi の ご利用イメージ Apple Watchに指を5秒のせるだけでご家族にSOSメールが届きます。 Apple Watchに指を5秒のせるだけでご家族にSOSメールが届きます。 必要な端末 と ご利用料金 必要な端末 と ご利用料金 みまもられる方 ※ HachiアプリはApple Watchのセルラーモデル・GPSモデル共に対応していますが、Apple Watch単体でデータ通信ができるセルラーモデルを推奨しています。GPSモデルの場合はiPhoneが近くにないと通信できないため、一緒に持ち歩く必要があります。 みまもる方 ※ iPadOS 13以降が動作するiPadでもアプリを利用できます。その場合は画面が拡大され、iPhone互換モードで動作します。※メールが受信できる端末があれば、メールでの通知を受け取ることができます。(iPhone以外の端末ではアプリはご利用いただけません) みまもられる方 ※ HachiアプリはApple Watchのセルラーモデル・GPSモデル共に対応していますが、Apple Watch単体でデータ通信ができるセルラーモデルを推奨しています。GPSモデルの場合はiPhoneが近くにないと通信できないため、一緒に持ち歩く必要があります。 みまもる方 ※ iPadOS 13以降が動作するiPadでもアプリを利用できます。その場合は画面が拡大され、iPhone互換モードで動作します。※メールが受信できる端末があれば、メールでの通知を受け取ることができます。(iPhone以外の端末ではアプリはご利用いただけません) ご利用までの流れ ご利用までの流れ 01 端末のご準備 みまもられる方 みまもる方 ※ iPhoneはiPhone 8以降のモデル、Apple WatchはApple Watch S3以降のモデルを推奨しております。 02 お申込み こちらのフォームよりお申込みください。発売記念キャンペーンにより、アプリを初月無料にてご案内しています。 \ 発売記念キャンペーン中! / \ 発売記念キャンペーン中! / Hachiを申し込む Hachiを申し込む 03 アプリのダウンロード みまもられる方のiPhoneでは青いアイコンのHachiアプリ、みまもる方のiPhoneではピンクアイコンのHachiアプリをダウンロードします。 * お申込み前・お申し込み後の *サポートを行っておりますご不明な点がございましたらお気軽にHachiカスタマーサポートまでお問い合わせくださいませ!メールにてサポートさせていただきます。 * お申込み前・お申し込み後の *サポートを行っておりますご不明な点がございましたらお気軽にHachiカスタマーサポートまでお問い合わせくださいませ!メールにてサポートさせていただきます。 お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら お申込みはこちら お申込みはこちら 現在、発売記念キャンペーンにより、アプリを初月無料にてご案内しています。顔を見ることも難しくなった今だからこそ、Hachiをきっかけに、家族のつながりを見直し、家族の絆を強くする機会を作ってみませんか? \ 発売記念キャンペーン中! / Hachiを申し込む \ 発売記念キャンペーン中! / Hachiを申し込む 最新情報はこちら 最新情報はこちら