4月13日 岩手県議会にて講演をしました
2022年4月13日(水)、岩手県議会議事堂で開催された岩手県議会「デジタル社会・DX推進調査特別委員会」の講師として大西一朗の講演がありました。参加者は議長含む12名、一般傍聴人が7名。「これが過疎…
2022年4月13日(水)、岩手県議会議事堂で開催された岩手県議会「デジタル社会・DX推進調査特別委員会」の講師として大西一朗の講演がありました。参加者は議長含む12名、一般傍聴人が7名。「これが過疎…
2022年2月24日(木)18:30~20:00に、「地域医療と見守りを持続可能にする、八幡平市メディテックバレーの紹介」として、代表の大西が講演会を行います。参加をご希望される方は、以下のURLより…
こんにちは、兼松です。弊社が岩手県八幡平市にて行っている八幡平市メディテックバレープロジェクト内にて、地域でHachiアプリを実際に使っている方を対象に第2回・第3回の健康セミナー(Hachi×健康 …
「情熱アシスト」にてAP TECHをご紹介いただきます!<放送予定>【前編】■2022年1月8日(土)15:55~めんこいテレビ■2022年1月11日(土)18:55~テレビ岩手【後編】■2022年1…
2021年10月20日に開催された第1回八幡平市メディテックバレーシンポジウム取材記事が公開となりました。会場となる岩手県八幡平市西根市民センターには100人以上が集まり、活発な議論が展開されたシンポ…
2021年10月20日(水)13時半〜16時に岩手県八幡平市西根市民センターにて第1回八幡平市メディテックバレーシンポジウムを開催致しました。タイトルは「人口減でも高齢者の見守りと地域の医療を持続可能…
2021年10月26日盛岡市役所にて、Hachi公式代理店のケア・ルーツ株式会社様とAP TECH株式会社でHachiの説明会を行いました。お集まりいただいたのは、盛岡市議会の議員様8名を含む10数名…
2021年10月20日(水)13:30より、 八幡平市西根地区市民センター2階大ホールにて第1回 八幡平市メディテックバレーシンポジウムを開催いたします。 ▼特設ページ及びお申込み関してはこちらをご覧…
11日水曜に、八幡平市田山地区にて毎年行われている「田山の恵み軽トラ市」にて、健康チェックと見守り体験ができる休憩所を出展します。 八幡平メディテックバレープロジェクト内、医療福祉分野で初となる現地イ…